【旅行記】α7ii+FE16-35mm F4 ZA OSS(SEL1635Z)のみでブリュッセルに行ってきました 〜1日目〜
これさえあれば こんにちは、technukです。今回は先日購入したFE16-35mm F4 ZA OSS(SEL1635Z)の使用レポートと、ベルギーのブリュッセルに行ってきたという話です。 【関連記事】α7ii用交換レ...
これさえあれば こんにちは、technukです。今回は先日購入したFE16-35mm F4 ZA OSS(SEL1635Z)の使用レポートと、ベルギーのブリュッセルに行ってきたという話です。 【関連記事】α7ii用交換レ...
風景からスナップまでこなせる万能広角ズーム こんにちは、technukです。 このたび、かねてより欲していたSEL1635Zを入手しましたのでご報告です。 初のカールツァイス製! といっても違いなんかよくわかりませんが、...
純正らしさはわからないけど。。。 こんにちは、technukです。 12月6日、iPhone ⅩRを保持している人には待望のⅩR用純正クリアケースが発売されました。 ただし価格は4,500円(£45)と非常に高価。これま...
日本では未発売 こんにちは、technukです。 iPhone ⅩRのケースは今のところ純正という選択肢がないので、どうするか悩ましい問題ですよね。 せっかくおしゃれなデザイン(特に裏側の白)なのに、ケースを着けるのはも...
こんにちは、technukです。 10月26日の発売日に購入したiPhone ⅩRを使い始めて約2週間が経ちました。 操作もこなれてきて、自分の方も乗り替えに対応した感じです。 そこで、iPhone 6s時代のことを振り...
とても重要なRemembrance Sunday こんにちは。今日はRemembrance Sundayの紹介です。 Remembrance Sundayとは Remembrance Sundayは、イギリスとイギリス連...
こんにちは。今日はLife in the UKテスト体験記、後編です。 前回に引き続き、これから「Life in the UK」テストを受けようという皆さんの役に立てれば幸いです。 関連記事:【体験記】Life in t...
こんにちは。イギリスの永住権獲得のために必要な教養資格、「Life in the UK」について、前編の今日は受検準備と事前勉強に関する体験記を書こうと思います。これからLife in the UKをこれから受けよう、と...
こんにちは、technukです。 先日書いた通り、新型iPad Proの購入をしばらく我慢することを決定しています。 決定していますが、やっぱりかなり欲しくなってきています。特に12.9インチの方です。 画面サイズは同じ...
今は時期じゃない こんにちは。technukです。10月30日のAppleのイベントはアップデートのオンパレードでしたね。 新しくなったMacbook Air、Mac miniもさることながら、特に大きな変化があったのが...