日本では未発売
こんにちは、technukです。
iPhone ⅩRのケースは今のところ純正という選択肢がないので、どうするか悩ましい問題ですよね。
せっかくおしゃれなデザイン(特に裏側の白)なのに、ケースを着けるのはもったいないし、より重く、大きくなってしまいます。
でもキズはつけたくないので、いろいろ探しました。
なかなか気にいるものが見つからなかったのですが、やっとこれならしばらく満足して使えそうだ、というものが見つかりましたのでご報告します。
【関連記事】iPhone 6s からiPhone XRに乗り替えて2週間後に感じること
TOZO for iPhone XR Case 6.1 Inch (2018)
TOZOのiPhone XR Caseです。おそらく中国企業なんだと思いますが、iPhoneケースやフィルタ関係の商品を格安で提供しています。
£7.99と非常に安かったのと、枠のデザインがⅩRに合いそうだと思ったので購入してみました。
Amazonで購入、到着
特にコメントすることもないですが、こんな感じのパッケージでした。純正ケースが出るまでの仮なので、デザインを損なわなければ何でもいいのですが、全部透明なのはダサくなりそうな気がしたので、枠付き前提で探したところ、これが良さそうだったのです。
装着すると、素晴らしい一体感
装着してみると、白枠がうまい感じに調和しました。枠が白いのですが、iPhone ⅩRのもともとの白が映え、いい感じです。
少々傾けたところ。ケース本体は白い側面部分と透明な背面カバーの部分で構成されていますが、背面カバーが本体の美しさを損なわない透明度で、とてもいいです。
カメラレンズ周辺は、レンズの出っ張りよりも若干厚みのある形になっていて、安心して机に置くことができます。
正面から見ると微妙(iPhone 5cを彷彿とさせる)
Lightningコネクタ周りは大きめにカットされているので、純正以外のケーブルも挿しやすそうです。
ただ、僕のⅩRがホワイトなのでしょうがないのかもしれないのですが、正面から見るとベゼルの黒があるのでだいぶ不調和な感じで、iPhone 5cのチープ感を思い出させます。裏がいい感じなので我慢します。
純正が出るまでこれでしのぐ
この価格ということと、ホワイトのiPhone ⅩRの特徴である「真っ白さ」が際立つデザインなので、全体的に大変満足しています。ⅩSじゃなくてⅩRにしたんですから、この「白」は大切にしたいですよね。
純正が出るまではこれで行きます。
Leave a comment