【連載】ソニーのミラーレス一眼α7iiを購入② 〜高級コンデジでもマイクロフォーサーズでもなく〜
コンパクトでiPhoneより高性能なカメラをいつも持ち歩くか こんにちは。technukです。 今日は連載2回目ということで、Kiss X7を持っている僕が2台目のカメラを「コンパクトでiPhoneより高性能なカメラをい...
コンパクトでiPhoneより高性能なカメラをいつも持ち歩くか こんにちは。technukです。 今日は連載2回目ということで、Kiss X7を持っている僕が2台目のカメラを「コンパクトでiPhoneより高性能なカメラをい...
新たな相方を求めて こんにちは。日本で束の間の休暇を過ごしているtechnukです。久しぶりの投稿です。 今年のイギリスの冬は異常なほど寒かったですが、やっとそれも和らぎ、春らしさを感じつつあります。 冬の間に削がれた気...
しかも国際郵便より安い イギリスに住んでいると、日本の書籍やDVDなどを購入したいと思うことは多々あります。 個人用ならKindleやiTunesを利用してデジタルに済ませることも多いですが、授業で使いたいとなると、実物...
あなどれないムズさ こんにちは。 イギリスの永住権(Indefinite Leave to Remain)取得を目指し、まずはLife in the UKのテストを突破すべく、 現在、テキストを購入し勉強中です。 ...
最高ではないが、最良 こんにちは。年末年始にかけて、車を修理したり、iPodを修理したり、iPhoneを修理したりと、修理ばかりでお金を使って来ましたが、新たに購入したものもいくつかあります。 そのひとつ、Smart K...
IELTSのどのテストを受けるか こんにちは。 今年の目標に「イギリスの永住権を取る」を掲げていますので、その記録です。 今日は研究日なので、昼下がりにパブに来て、のんびりと書いています。 英語力はIELTSで証明する(...
MDMてなんだ? こんにちは。 Apple School Manager導入記の2回目です。 登録からだいぶ苦労したので、手順を追いながらその話をしたいと思います。 Apple School Managerの利用開始に必...
あのニュースがあったので こんにちは。昨年暮れのことですが、「バッテリーが劣化したiPhoneについて、Appleが意図的に性能を落としている」という報道がありました。 僕は6sを2年間ほど使っているのですが、たしかに最...
生徒用に共有iPadを管理する こんにちは。 学校ではIT部門にも携わっているのですが、先学期末にiPadを新たに10台購入し、Apple School Managerで管理を始めたので、その話をしようと思います。 Ap...
新学期の準備 日本はまだ三が日ですが、こちらは早くも新学期に向けて準備中です。冬休みはあっという間でした。。。 休み中は車の修理や、ロンドンでショッピングをしたので、けっこう散財しました。仕事に向けてもいろいろ買いました...