Read Article

AppleのWWDC2018と「Star」計画について思うこと

AppleのWWDC2018と「Star」計画について思うこと

今年はこれまで全然動きが無かったので

こんにちは。Appleのカンファレンス、WWDCが近づいてきました。新機種に関する様々な噂があったり、はたまた昨年と異なり、今年はハードウェアは新発表はないという話があったりと、情報が錯綜しています。ここ数年はいつも早くからリークがあって、本番もその通りになることが多かったので、少し物足りないなと思っていましたが、今回はいつもより少しワクワクしています。

2017は多くの新機種が発表になったが。。。

今日は、新機種の噂について、僕なりに楽しみにしていることをまとめました。

1.iPhone SE2

iPhone 6s持ちの僕は、正直とても楽しみにしています。iPhone Ⅹが出た時に、ベゼルレスで大画面になったのはとても良かったのですが、大きく、重くなったのが僕にとっては好みではありませんでした。せっかくベゼルレスにするなら、小型化して欲しかった。もしiPhone SE2が従来のサイズを維持したままベゼルレス化してくれると、とても嬉しい。

6sはかれこれ3年近く使っていますが、昨年末にバッテリーも新たにしているので、概ね快適です(バッテリー容量98%)。一度も落としておらず、大事に使っているので、まだ1年以上は戦えます。なのでそうそう乗り換えるつもりはありません。

【関連記事】一連の報道を見てiPhone 6sのバッテリーを交換してきた話

でも唯一の不満は、薄いわりに横幅が広いので持ちにくいこと。僕はできるだけ小指にかけず、握るように持ちたいのですが、そうするとギリギリ操作しにくい、不便な大きさなんです。ポケットの中でも存在感があり、ズボンではなく胸ポケットに入れることが多いです。

できるだけ握るように持ちたいが、親指操作がギリギリ

僕にはiPad Proもあるので、iPhoneにそこまで多くの機能は求めません。ゲームもしないので、連絡とニュースとカメラで使うことがほとんどです。なのでSEが出た時は少しいいな、と思いましたが、6sの性能と大差なかったので、単純に小さくなるだけだと時代を遡るようで、乗り換える動機はありませんでした。
でももしSE2がベゼルレスなら、6sから進化、ということになるので、買いたい意欲が湧きますね。SE2にはぜひ「iPhoneの廉価モデル」のイメージを覆して欲しいです。
ポイントとなるのは、FaceIDの精度と、カメラ性能、バッテリー性能でしょうか。指紋認証はとても便利なので、iPhone ⅩのFaceIDへの不満を聞くと、少し躊躇してしまいます。ノッチはダサいという人もいますが、僕は全然アリだと思っています。カメラはバッテリーは6sから退化していなければOKです。多分防水になるでしょうから、それも嬉しい。

6sから乗り換えたいと思う機種か、我慢を続けることにするか、とにかく発表を楽しみにしています。

2.ベゼルレスiPad Pro

iPadなので、多分ノッチはないでしょう。ノッチがあったら絶対使いにくい。

ホームボタンなしは吉と出るか。。。

もし現10.5inchのサイズのまま大画面化したら、買い換えるか非常に迷います。今のiPad Pro 10.5inchは1年しか使っていないですが、便利すぎてあらゆる場面で活用しているので、もしより便利になるなら、現iPad Proを下取りに出して乗り換えてもいいかも。その際は今度こそイギリスのApple Storeで購入して、シャッター音が鳴らないものにしようと思います。
ポイントとなるのは、FaceIDの精度と、ベゼルレスでも取り回しが不便にならないか、ですね。あと、iPhoneXみたいに巨大化したり分厚くなったりしたら多分買いません。最近のAppleのマーケティングはiPad Pro9.7inchを1年で陳腐化させたりしているので、サイズ変更には不安を持たざるを得ません。規格変更があると、Smart Keyboardなど周辺機器を買い換えるコストが発生するし、翌年さらに改良(おそらく軽量化)されたものが出てくる可能性が残ります。その場合は現iPad Proを使い続けます。保証も残っているし。

また、後述しますが、まだプロトタイプの新機種に勝手に期待していることもあり、それほど今年のiPad Proの進化に執着していないのが本音です。
でもベゼルレスのカッコいいデザインをみたら、きっと購買意欲そそられるんだろうな。

3.iPhone Ⅹ2とiPhone Ⅹ Plus

ポートレートモード(レンズ2つによるボケの演出)は羨ましいと思います。使ってみたい。
でもそれ以外は特に興味ありません。先述のとおり、iPhone 6sの大きさで不便を感じているくらいなので、それ以上の大きさ、重さは我慢できなそうです。したがってPlusもパスです。もし軽量化されたらちょっと触ってみます。

4.macOSとiOSのアップデート

おそらく安定化が主眼となるようなので、とてもありがたいです。毎年大きくアップデートをしているOSですが、今のアプリがアップデート後も動くかどうかいつも不安です。サードパーティが着いてこれない感があったので、2年おきに大幅アップデートとし、サードパーティも安心して高品質のアプリを出してくれると嬉しいです。

5.「Star」計画について

噂レベルですし、まだまだ先の話ですが、最近下記の記事を読みました。

この計画、僕は実現を願っています。
この間iPad Proの記事でも書きましたが、iOSアプリの品質が高レベルで安定化し、iPad Proでしかできないことも増えてきて、手放せない存在になっています。

その一方で、物足りなさを感じる場面もあります。ひとつはmacOSアプリの簡易版としての使い方しかできないoffice系アプリやブラウザベースのクラウドサービス、もうひとつはファイルそのものをいじることへの不自由さです。後者については、iOS11でFilesアプリが登場したことにより改善が見られ、便利になりつつありますが、やはり現状では、「Macでできることを全て代替できる」状況にはなりません。割り切りが必要です。

関連記事:iPad Pro(10.5inch)に飽きない理由と今後のMacbookについて思うこと

僕はiOSはモバイルにとても優れたOSだと思っています。上記の「割り切り」があればとても快適に仕事をこなしてくれます。電池持ちがよく、動作もキビキビ、とても安定しています(iPad Proのスペックの恩恵もありますが)。ペンもキーボードもとても馴染んでいます。
でももしこれにmacOSなみのofficeとブラウザ、ファイルエクスプローラーの環境が加わったら、より使い勝手がよいモバイルデバイスになります。僕のモバイル用途の場合、macOSをそのまま搭載することまでは求めません。そこまで様々なことをモバイル環境でやる必要はないと思っています。Windows RTのように簡易版でも構わないです。そのかわり電池持ちを良くして、動作も軽く、そしてiOSアプリを動作できるようにしてほしい。

iPad Proはまだ進化の途中

なので、仮にコードネーム「Star」の端末が、噂通り、ARM、macOS、キーボード、タッチパネル、SIMという組み合わせで出るならば、これはワクワクせずにはいられません。今のiPad Proの環境からさらに進化できるわけですからね。

もちろん機能的にmacOSと似通ってくることがあり、「MacとiPadは統合しない」と明言しているApple、クックさんですので、計画自体がボツになる可能性は高いです。計画の実現は2020とも言われており、だいぶ先です。でも「Star」計画自体が頓挫しても、iOSの進化の方向性として、ぜひ進めて欲しい計画です。引き続きの情報があるまで、現行のiPad Proを使い倒そうなかあ。

いよいよ明後日

WWDCは6月4日(月)から。Appleの発表は6月5日(火)です。日本だと深夜ですが、イギリスは夕方。発表会をとても楽しみにしています。

URL :
TRACKBACK URL :

Leave a comment

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Return Top